土建屋魂 有限責任事業組合 代表執務執行者 北山 大志郎 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
土建屋魂 有限責任事業組合 代表執務執行者 北山 大志郎 の日記です
ふるさと見張り番オープン
1年以上暖めてきた企画が
4月ようやくサービス開始することができました。
「ふるさと見張り番」です。
私たち公共に関わる建設業者にとって
公共工事の減少は、死活問題で
とはいえど、新規事業を立ち上げるといっても
お役所は、農業進出、介護進出のものを
提案されるのですが
その方向でしかないの?
もっと本業を生かした強みを生かした仕事ってないの?
そんな思いをずっと考え続け
そして、ひとつの答えが自分の中に生まれました。
それがふるさと見張り番です。
私たち公共土木工事をするものにとって
行政区域はとても大事なもので
極端に言えば、地元の行政区域でしか仕事ができない。
(入札に参加できない)
という現実があるため
いざ東京で仕事をするぞといっても
よっぽどのつながりが無い限り皆無に近い。
それが、私たちにとってデメリットでした。
そのデメリットを何とかメリットにできないものか
そういう考えをしてみました。
そうすると、地元のことをよく知っている。
どこでどういう水路が走っていて
どういう管路がある
とか案外地元で仕事をすることでのメリットが見えてきました。
地元のことをよく知っているということ
それは、隣町の方にはまねできないことなのです。
そういうメリットを生かして
次は、お客さんを見つけることをどうしようかと考えました。
地元の仕事だから地元にお客さんを見つけてこないといけない・・・
ただ、土木工事に関しては
民間の仕事ってほとんど皆無に近くて難しい問題でした。
そこで地元のお客さんは地元にしかいないのか?
という疑問。
考え方を変えて、元地元という考え方から
地元出身者という考え方まで広げてみました。
たとえば、福井出身の東京に住んでる方
こういう人は結構いるんじゃないかと・・・
確かにいました。
そして会いに行ったら
大勢の方が、福井(地元いなか)をこよなく愛している方が
多いことに気がつきました。
こういう方をターゲットにしたビジネスももしかして成り立つんじゃないか
そんな思いが生まれました。
そして、1年かけてビジネスパートナーと
ウェブ システムの構築に力を入れ
ようやく今月スタートする形になりました。
小さな挑戦ですが、大きな可能性を感じています。
ふるさと見張り番
http://www.dokenya-navi.jp
みなさんやみなさんのお仲間の中で、
「4月以降公共工事の仕事がない先行きが厳しいなあ」
と思っている建設会社さんがいらしたら、
一度ご紹介していただけると幸いです。
4月ようやくサービス開始することができました。
「ふるさと見張り番」です。
私たち公共に関わる建設業者にとって
公共工事の減少は、死活問題で
とはいえど、新規事業を立ち上げるといっても
お役所は、農業進出、介護進出のものを
提案されるのですが
その方向でしかないの?
もっと本業を生かした強みを生かした仕事ってないの?
そんな思いをずっと考え続け
そして、ひとつの答えが自分の中に生まれました。
それがふるさと見張り番です。
私たち公共土木工事をするものにとって
行政区域はとても大事なもので
極端に言えば、地元の行政区域でしか仕事ができない。
(入札に参加できない)
という現実があるため
いざ東京で仕事をするぞといっても
よっぽどのつながりが無い限り皆無に近い。
それが、私たちにとってデメリットでした。
そのデメリットを何とかメリットにできないものか
そういう考えをしてみました。
そうすると、地元のことをよく知っている。
どこでどういう水路が走っていて
どういう管路がある
とか案外地元で仕事をすることでのメリットが見えてきました。
地元のことをよく知っているということ
それは、隣町の方にはまねできないことなのです。
そういうメリットを生かして
次は、お客さんを見つけることをどうしようかと考えました。
地元の仕事だから地元にお客さんを見つけてこないといけない・・・
ただ、土木工事に関しては
民間の仕事ってほとんど皆無に近くて難しい問題でした。
そこで地元のお客さんは地元にしかいないのか?
という疑問。
考え方を変えて、元地元という考え方から
地元出身者という考え方まで広げてみました。
たとえば、福井出身の東京に住んでる方
こういう人は結構いるんじゃないかと・・・
確かにいました。
そして会いに行ったら
大勢の方が、福井(地元いなか)をこよなく愛している方が
多いことに気がつきました。
こういう方をターゲットにしたビジネスももしかして成り立つんじゃないか
そんな思いが生まれました。
そして、1年かけてビジネスパートナーと
ウェブ システムの構築に力を入れ
ようやく今月スタートする形になりました。
小さな挑戦ですが、大きな可能性を感じています。
ふるさと見張り番
http://www.dokenya-navi.jp
みなさんやみなさんのお仲間の中で、
「4月以降公共工事の仕事がない先行きが厳しいなあ」
と思っている建設会社さんがいらしたら、
一度ご紹介していただけると幸いです。
- 明大生との一問百答・第194弾について [04/28]
- ふるさと見張り番オープン [04/07]
- ご免コウムリタイ [02/27]
- 補助金は慎重に [02/22]
- 人の振り見てわが振りなおせ [02/21]
- おそるべし^^ 経営者会報ブログ [02/19]
- 地元を活性化したい みんなに喜んでほしい! [02/17]
- 明大生との一問百答・第184弾について [02/16]
- 【明大生との毎週一問百答】第183弾について [02/11]
- 乾いた雑巾は絞れない [02/11]
- 業界の常識は、一般の非常識だ! [02/06]
- 【ふるさと見張り番】最終打ち合わせに入ってきた [02/05]
- 明大生との一問百答・第182弾について [02/04]
- 3月より開始 新サービス 「ふるさと見張り番」 [01/19]
- 明大生さまとの一問百答 [01/19]
- 人脈づくりって [03/20]
- ご無沙汰しております。 [03/07]
- 「すぐやる!」技術 久米信行著 いい本に出会えました [09/03]
- 【知事賞受賞いたしました】すべて従業員に感謝です。 [11/17]
- 【明大生との毎週一問百答】 [11/16]
コメント一覧
- :伊藤淑美[05/07]
- 明大生との一問百答・第194弾について
- 大きな夢を持つ 北山さま トラックバックありがとうございます!...
- :北山大志郎[04/30]
- 明大生との一問百答・第194弾について
- ありがとうございます 田中さま コメントありがとうございます。...
- :田中学[04/30]
- 明大生との一問百答・第194弾について
- 大きな理想でカバー! 北山さん、こんにちは! 事務局の田中学です。...
- :きたやま[04/08]
- ふるさと見張り番オープン
- ありがとう 横山さん コメントありがとうございます。...
- :横山工藝 横山国男[04/07]
- ふるさと見張り番オープン
- 日経(北陸面)でも紹介されてましたね。 北山さん。...
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】土建屋魂 北山大志郎さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 土建屋魂の北山大志郎さんです。 *... -
「不満に思う社員像」について
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
<質問>------------------------------ これまで社員を解雇した、あるいは、社員にがっかりした 経験はありますか? また、それはどういう行... -
【ブログピックアップ】土建屋魂 北山大志郎さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 土建屋魂の北山大志郎さんです。 * ... -
気になる本「考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術」
from いい本、みっけ。
こんにちは、MOSSです。気になる新作書籍をご紹介。「考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術」考えすぎて行動できない。失敗するのが嫌だ。先延ばしにしちゃう。こういうことは誰しもあることですね。自分もかなり・・・(笑 でもやってみると意外とスイスイ集中しちゃうんです。この行動のきっかけが大きなポイントなのかもしれないですね。 -
【ブログピックアップ】土建屋魂代表・北山大志郎さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」のコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。 きょうのお...
コメント